📢日めくり占いが毎日とどくよ📢🌈iPhone/iOS での読者登録の方法は🌈 👆📱 こちらをタップ 👆📱

魂の対話をしよう☆〜霊感は肯定することで磨かれる〜

ごきげんよう。

出会う人は皆、霊感の強い人ばかり中込あいです。

私の考えでは「霊感のない人」なんて存在しないからねえ。

五感が鈍い人がいるのと同じで

六感(霊感)が鈍い人は大勢いるとは思います。

そして目が見えない・耳が聞こえない人がいるように

六感を閉ざしている人がいてもおかしくないと思います。

 

 

霊的な話をすること、霊的な感覚を

母親や父親に閉ざされてしまったという人も多いです。

友人や先生に信じてもらえなかったから閉じた人もいるでしょう。

「旦那にはこういう占いとか、霊的な話はできません」と、

パートナーや恋人に隠している人も多くいらっしゃいます。

 

 

 

環境って大切ですよね。

周りに霊的感覚を否定する人が多いから目覚められないのか

それとも自分の潜在意識の中に

「霊的感覚を目覚めさせてはいけない」

「霊的に目覚めると孤独になる・殺される」

という思考パターンがあるから

霊的感覚を否定する人を自分が惹き寄せている

なんて可能性もあるかもしれないよねえ?

 

スポンサーリンク

 

私の霊的覚醒は、身体的には地獄の苦しみでしたが、

人間関係はめちゃくちゃ恵まれていました。

生まれた時から「霊性や魂」の話をするのが当たり前の環境でした。

見えない世界を感じながら生きるのが当たり前・オブ・当たり前でした。

 

 

 

霊の世界、神の世界があるかどうか

魂があるかどうかを「信じる」とか「信じない」とか、

あ、そういう次元の話なのこれって?

あ、信じない人っていうのが世の中にはいるんだ?へええ〜

というくらい当たり前でした。

さすがに小学生くらいでは気がついたよ!さすがにね!

 

 

 

でもね、不思議なことに私は小学生の頃からずっと

「幽霊の話とかして変な奴!」とか「嘘つき!」とか

そういうことを言われた記憶がありません。

 

 

 

むしろ私は小学生の頃から

「藍ちゃんって幽霊みえてそうだよね。」

「藍ちゃんって占い師っぽいよね。」と言われ続けていました。

クラスのやんちゃ系男子も「怖い話聞かせて!」と

私の祖母や母や姉や叔母や親族が体験する

不思議な話を興味深く聞きたがってきました。

 

 

 

怖い話(不思議な話)=藍ちゃんが詳しそう。

みたいな期待を感じていました。

期待に応えないとと思って、学校の七不思議の本とか読むようにしていました(笑)

私が虚弱で青白く細い幽霊みたいな子供だったからかもしれません。

でも霊的な話をする事でいじめられたことは一回もなかったなあ。

 

 

 

ある意味、みんなの期待通り私は占い師になったわけですね。

子供の頃から周りに要求されることが天職や天命に繋がっている

というのは、あながち間違っているとは思いません。

人生相談を人から受けるのは子供の頃からずっと変わらないです。

今だからわかるけど、過去生からずっとシャーマンを続けていたら自然なことですよね。

人生の数分しか関わらないタクシーの運ちゃんまで

重たい身の上話をしてしまう雰囲気が私にはあるのかもしれません。

人の秘密をたくさん聞かせてもらう人生です。

 

 

 

もちろん、子供の頃からエネルギーがガラリと変わる人もいるから

一概に全員、子供の頃から天職が決まっているとは言えないから安心してね。

 

スポンサーリンク

 

何が言いたいかというとね、

霊的覚醒には否定されない環境ってすごく大事だと思うのよね。

私以上に霊的な波動が高いクライアントさんは多いのですが、

「これまで誰にも話せなかった。」

親に、恋人に、旦那に、子供に、「大切な人に話せなかった。。」

という方が多いこと多いこと・・・

 

 

 

そんなの苦しいじゃん!

霊的な感覚を否定されたら自分の存在そのものを否定されるのと同じ気持ちにならない?

私はなっちゃうよ。無理無理。無理すぎて吐く。

 

 

 

だからまず私に話してみて!!

なんでそういう感覚があるのかとか、

なんで大切な人に話せないのかとか、

そういうのも含めてあなたの魂に寄り添うよ!

まさに魂の対話よ、魂の対話をしよう。

波動が上がりまくってボ〜ッとしちゃうくらい楽しい

魂の対話をしようね!!

 

 

 

 

 

読んでくれてありがとう

あいの祝福をあなたに

コメント

  1. ユカエル より:

    魂とか過去生とか イイ感じに当たり前に話せるって本当にありがたいです。
    イイ感じというのはフワフワし過ぎず、地に足がついた感覚。
    2年前、あいさんと初めてお話したときの感動と熱気を思い出しました。

    記事とは関係ないけど、カメラ目線でないこの画像も好き♡

    • 中込あい 中込あい より:

      お、じゃあ目線を外していこうかな!積極的に!笑

      初めて画面越しにお会いした時に、あら天使!天使さまがいる!!
      と思った喜びと熱気、見つけてくれた喜びは、一生忘れません。

タイトルとURLをコピーしました