❗ 浸透率UP ❗ 🌈ヴィーナス除菌水🌈 📢 セール中です 📢 👆 こちらをクリック 👆

生意気ちゃんめ ~ソードのペイジ~

ごきげんよう。

タロット占い師の中込あいですバラ

今日のピックアップカードはこれ

「ソードのペイジ」人物カードです。

☆タロットカードでスッキリライフ☆

けっこうな老け顔だけど、

この人は子供です。

ペイジというのは小姓、つまり子供を表わすのよ。

実際の鑑定では、子供というよりは、

精神年齢の低さを表わすことの方が多いわね、ペイジカードは。

そこへ四大元素の「風」の要素が加わると、

(「風」の解説はここよん☆)
 

「賢くて、要領がよい」

「大人びていてちょっと生意気な子供」

「行動的な子」「抜け目なく動ける」

って感じね。

ふふふ、昔の私っぽいわ。

くるくると頭の回転が速くて、

知的で理性的なんだけれど、

いかんせんペイジは子供のカードですから

「つめが甘い」というか「危なっかしい」

というか・・・

本人はキリッと、自分の方向を見据えて

知的に理性的に、

情報を集め、行動的に邁進しているつもりでも、

周りで見ていると

「え、ちょっと大丈夫かしら;」みたいな。

確かに頭は良いのだけれど

知識ばかりがくるくると先回り、

結果的に周りを振り回したり、心配させたりするような

やっぱり精神年齢の低さがぬぐえない時に

よく出ますね、このカードは。

以前、鑑定をした時の女性が、

「なるほど、剣で戦える力はあっても、

この剣を持つグリップが甘いんですね!」

って言ったのがおもしろかったわ。

まさにその通り!!と思ったわよ。

「ソードのペイジ」が逆位置で出ると、

その「知性を悪い方へ使う」

「嘘をついて人をだます」

「(言葉などで)人を傷つける」

ああ言えばこういう、

頭が良すぎて可愛くない子供みたいな感じです。

だますとは言っても子供のカードだから

人を社会的に抹殺しようとか、地獄へ陥れようとするような

完全なる悪意を持つというよりは、

まだ子供じみた雰囲気があるでしょうね。

最近ピロー・ワンオラクルでこのカードをよく見るのよね。

私、今、

周りの人達がハラハラするような事をしているのかしら汗

まぁたぶん、私の生き方そのもの

存在にハラハラさせているのかもしれないわ。

私の周りの皆さん、

何か迷惑をかけていたらすみませんo(_ _*)o

あ、子供っぽく 若く見えてるのかしら?

若く見えるぶんにはいつでも嬉しいわよね~星

ウェルカム☆ウェルカ~ム☆

あい🍀

コメント

タイトルとURLをコピーしました