❗ 浸透率UP ❗ 🌈ヴィーナス除菌水🌈 📢 セール中です 📢 👆 こちらをクリック 👆

流されて良い時も悪い時もある ~ソードの2~

ごきげんよう。

タロット占い師の中込あいですバラ

今日のピックアップ解説カードは

これ行ってみよう

「ソードの2」

ピックアップカードは何が基準なの?

というご質問もいただきました。

すみません、

なんとなくです。

最近このカードをよく見るなぁ

という気分でチョイスしておりますの。

順番じゃなくてごめんなさいね。

さて「ソードの2」ですが、

☆タロットカードでスッキリライフ☆

なんとも、

今にも自分の首を落としてしまいそうな、

危ない剣の持ち方をしているわねこの子。

自分の感情をガッと出したら、

自分自身が傷付くかもしれない状況なのね。

だからある意味

「無感情に周りに合わせている」時や

「他人に判断を任せている」

状態の時によく見るカードなのよね。

「とりあえず均衡を保っている」

って感じよ。

張り詰めた雰囲気のあるカードだけれど、

それが良い環境か悪い状況かは、

いつでも

周りに出たカードで変わってくるものなので

これが出たから良い悪いの判断は、

いつでも慎重に捉える必要があるわ。

なので逆位置だと

「保っていたバランスが崩れる」

「自分で判断するようになる(判断しなければならない)」

というような意味になるけれど、

その善し悪しの判断も、

周りのカードをよく見るって感じね。

目隠しを取って

「自分で状況を見つめなければならない」のだから。

私なんか他人に合わせるのが

得意だけど好きじゃないから、

逆位置で出た方が

「新たな展開、上等!」

って気分になるから良いけどね。

鑑定の際には

そういう私の主観は常に捨てておりますから、

ぐいぐいお尻を叩いたりはしませんから

安心してちょうだいね。

うふふふふふ

流されるのが良い時期だってあるのだからね。

読んでくれてありがとう。

あい🍀

コメント

タイトルとURLをコピーしました