ごきげんよう。
タロット占いで運気上昇中☆の中込あいです
今日はタロットの
コートカードの解説を一枚☆
(コートカードってなに?の軽い解説はこちらよん)
←クリック!
ピックアップカードはこちら
「ペンタクルのナイト」
あ、しまった
こないだの「法王」カードを
「マジメカード」って名付けたけど
(「法王・ハイエロファント」の解説はこちらよん!)
←クリック!
このペンタクルのコートカードシリーズも
全員マジメなのよ。
そういえばそうだ。
忘れてた(←コラー!w)
人物カードは人物のみを表わす場合もあるけれど
全部で4枚ある
ナイトのカード全体を通して言えるのが
「ものごとの全盛期・絶頂期」
を表わすことがあります。
ものごとが一番盛り上がって
ノリノリのアゲアゲの
状況や心理状態を表わす場合があるということよ。
でもこの「ペンタクルのナイト」を
他のナイトの馬の動きに注目して
比べてみてちょうだい。
馬が前のめりのソード
ウィリーしちゃってるワンド
のんびりしてそうな
カップの馬ですら片足上がってるわ。
これらに比べると
「ペンタクルのナイト」の馬、
動いてないね。
ということが分かると思います。
ナイトと一緒に馬も
キリッと
前方を見据えています。
ものごとの絶頂期の最中なのに、
さぼっているから動かないのでは決してなく、
「無駄な動きを取らない」んです。
彼らは。
賢く、「保守的」に
「着実な動きを取る」時に出るカードです。
人物で表す時もそういう人(男性)
を示します。
「コツコツこなしていく力がある」
「堅実で誠実」という雰囲気です。
いいですわね。
やっぱりペンタクルの人物カード
全体に言えることだけれど
「質素」「素朴」
という印象もあるわ。
派手ではないのよ。
無駄に飾らないということね。
飾りなど意味のないものだと思っているからでしょう。
あとペンタクルのみんな、
貯蓄率が高そうね(笑)
(「ペンタクルのキング」の解説はこちらよん!)
←クリック!
(「ペンタクルのクイーン」の解説はこちらよん!)
←クリック!
このカードが出ると、
そうしたマジメな人物像とともに
「たゆまぬ努力」が必要なことや、
「ゆっくりだけれど実現や達成に向かっている」
ことを保証してくれるカードでもあるのよ。
では逆位置や否定的な出方をすると
どうなるかというと、
「石橋を叩きすぎて遅滞する」
というように
長所が短所になってしまう
状況を表わすこともあれば、
「実現・達成へ向かう努力をしていない」
なんてことにもなるし、
もっと端的に
「不誠実」
「堅実性ゼロ」
「お金の管理ができない」
「生活能力がないダメ男」
というような
読み方になる場合もあります。
(決して悪意ではなくw
実際にそういう指摘が必要な場合は多いわよ。)
「保守的すぎて逆に生産性がない」
こともあるわね。
「頭固すぎ!」みたいな。
だいたいの雰囲気は
どのシンボルカードにおいても
キング・クイーン・ナイト・ペイジの
4枚セットで
性格や質は似ているものです。
大まかに4つのシンボルが持つ
四大元素の特徴をとらえて、
(四大元素とはなんぞや?はこちらよん!)
←クリック!
そこに
ペイジなら子供っぽさ、
ナイトなら現役男性
クイーンなら女性
キングならおっちゃんダンディ世代
というようにあてはめて行けば
きっと覚えやすいわよ
読んでくれてありがとう○
あい🍀
☆中込あい鑑定スケジュール☆
2011年12月の残席はいっぱいになりました。
ありがとうございました☆
2012年1月の残席
12日(木) 19時~22時☆残り1名様SOLD
13日(金) 15時~20時☆残り2名様
15日(日) 16時~21時☆残り2名様
20日(金) 14時~16時☆残り1名様
23日(月) 16時~18時☆残り1名様
26日(木) 19時~22時☆残り1名様
27日(金) 16時~18時☆残り1名様
※鑑定時間にゆとりを持った人数設定です。
●2012年2月以降の先行予約も承ります。
お気軽にメールでお問い合わせください☆
対面鑑定は「新宿駅」近くのカフェ・ラウンジで行います。
60分・・・¥10,000円ですが、
時間を気にせずお話ししたいので
多少長引いても超過料金はいただきません。
●占星術・数秘術を盛り込んだ
タロットメール鑑定(1件¥5,000円)はいつでもお受けいたします。
鑑定例はコチラをクリックしてください 鑑定例1
☆ 鑑定例2
●各鑑定のお申込みはコチラをクリックしてください お申込み
☆あなたのオーラを輝かせるタロット鑑定をいたします☆
コメント