📢日めくり占いが毎日とどくよ📢🌈iPhone/iOS での読者登録の方法は🌈 👆📱 こちらをタップ 👆📱

コーナーラック占い。〜何段がベストなんだい?〜

ごきげんよう。

お値段以上、中込あいです。

 

タロット部屋に、コーナーラックを置くと良いのではないか。

というアドバイスを

スーパー主婦Kさんからいただきました。

 

 

 

↓この木製のワゴンが置いてあるところにね。

 

ここにコーナーラックを置いて、

タロットや置物、植物などをそこに置いて、

↓このワゴンはキッチンに置いてしまおうという計画です。

一番下は、行き場のないプリンターを置いています;

 

 

 

コーナーラック、コーナーキャビネットの種類も値段もピンキリです。

ここはやっぱり「お値段以上」でお馴染みの

ニトリ様を頼ろうということになりました。

最近では、「お値段相応」なのではないかと思わなくもないニトリです。

 

 

 

すんごい安くでありました。

これこれ。

 

https://www.nitori-net.jp/ec/product/8842177s/

 

しかもこの商品は、連結ができるので、

好きなように段数を増やせるとのこと!

ええ〜じゃあ5段がいいかな。

147センチなら私より10センチ低いから

大した高さではないし、ちょうどいいかなと思いました。

 

 

 

「5段もいらなくない?部屋が狭い感じになるじゃん。」

と、ダーリンに言われました。

ええ〜、そうかな、

ちょっとタロットに聞いてみるわ。

 

 

 

私的には5段欲しいけど、

3段、4段、5段、6段どれがこの部屋のベストかな??

 

3段

「カップ2」「カップナイト・逆」「カップペイジ」

「3段がいいよ。3段が一番いい。」

え・・・まさかの3段!?

ええ〜低くない?

収納量も弱くない?マジで?

 

 

 

私の本命、5段は??

「ペンタクル6・逆」「ワンド10」「ソード2」

「重い。重いよ。なんかこう視界が遮られてるし。」

147センチしかないと思ってるけど、

その中に色々なものを入れたら

圧があるのかもしれないな。

6段なんて「カップの5」だけ正位置で全然ダメだし。

4段でもいいけど、「ソードの5」が出るなら

なんか嫌だしな。

一番嬉しそうで楽しそうなのは3段なんだよね。

 

 

 

わかった。

わかったよ。

とりあえず3段を買ってみて、

やっぱり5段がいいってなったら、あとから買い足すよ。

 

 

 

ということで、まずは3段をポチッとしました。

実際に置いてみたら

本当に3段がベストなのか・・・!?

届いたら答え合わせするからね!

 

 

 

答え合わせ↓

 

ほらね、タロットの言うとおり☆(半信半疑でしたすみません)
ごきげんよう。タロットさまさま、中込あいです。先日、5段のコーナーラックを買おうと思ったらインテリアコーディネーター・タ...

 

 

 

 

 

読んでくれてありがとう

あい

 

コメント

  1. ユカエル より:

    カーテンを選ぶときも
    タロットクロスとリンクした色を
    見つけたダーリンと
    それを選択したあいさん。

    ダーリンの率直な一言は
    あいさんに新しい世界を見せてるみたい♪

    コーナーラック、どんな感じになるか楽しみ〜♪( ´▽`)

    • 中込あい 中込あい より:

      ダーリンの魂は神なのですが、
      ちょっと天使っぽくて、ユカエルさんとも少し似ているエッセンスを感じますw

      母もそうですが、
      神の波動を持つ人たちは、
      直感で、率直な意見(しかも絶対的確)を言ってくれるので超、超、ありがたいです!!