ごきげんよう。
タロット占いで運気上昇☆の中込あいです
さて今日も張り切ってカードの解説いってみましょう!
本日のピックアップカードはこちら
「カップの1」(カップのACE)
聖杯からこんこんと水が湧き出ております。
こんこん
こんこん・・・
尽きることなく湧き出ております。
こんこん
こんこん・・・
なんて潤いでしょう
お肌ぷりぷりになりそうですね。
1のカード、ACEカードというのは
ワンド(木の棒)
カップ(聖杯)
ソード(剣)
ペンタクル(金貨)
4つのシンボルがそれぞれ象徴する
四大元素の特徴の最たるものになる
と以前に書きましたが(たぶん)
カップが象徴する四大元素「水」の解説は
こちらをどうぞ☆←クリック!
ということで、
この「水」のように湧く
「感情のたかぶり」「感情の始まり」
「喜び」「愛が生まれる」
「感動する」
「良い芸術が生まれる(触れられる)」
などなど、
とにかく「潤うことがある」んです。
ハトが描かれているわよね。
ハトは「平和」の象徴だものね☆
どうみてもハッピーじゃない?
このカードを見るとなんだかホッとするわ。
聖杯にある生命の水が
5カ所から溢れ出しているでしょ?
これは私たちの五感を表しているのよ。
肉体を持ち生きていることの実感
そして感情や五感を敏感にするのは
私たちの心よ。
やっぱりハートの活性化よね~
お肌というか
「心が、ハートがぷりんぷりん」
になるようなことを想像してください。
それが「カップの1」がくれる
メッセージの源になるのよ。
(ハートがプリプリになったらお肌も潤うわねw)
「彼は私のことをどう思っていますか」
「これから私に恋愛面の出会いはありますか」
などという質問には
ものすごく顕著に表れたりしますわ。
超分かりやすいわよね。
「好意を寄せる」「何かに興味を持つ」
「出会いがある」「うれしいことがある」
という、これからの「はじまり」を予見させるような
出方をすることはよくあるわ。
では逆位置や否定的な出方だったらどうかというと、
「心が動かされない」
「興味がない」
「不快」「つまらない」
もしくは
「悲しい」「苦しい」「楽しくない」
というように「心がしぼむような出来事・気持ち」
を表すのであります。
体とも密接な「水」なので、
健康面をみる際にもよく出るわ、
もちろん正位置なら「体力回復」「体調良好」
逆位置なら
「体力低下」「体調悪化」などなど・・・
さらに「水」は霊的なものを表す
という見方もできるので
「直感・インスピレーションの高まり」
を表すこともあります。
ああ、そうね、
1・ACEのカードは
正位置と逆位置の意味が割とハッキリ分かれるから、
読み解きやすいかもしれないわね。
印象的だったのは
先日の対面鑑定で
「私は子供を生むことはできそうですか」
という既婚女性の質問で、
30代前半と後半には
子供を生み育んで、豊かになる可能性が高く出たけれど
40代では「カップの1・逆位置」だったわ。
40代からは「受胎の可能性はなくなる」という
なんともはっきりした出方だなと思ったわよ。
読んでくれてありがとう☆
あい🍀
☆中込あい鑑定スケジュール☆
直近のあいている日時は
こちらをクリックしてください スケジュール表
5月以降のご予約も承ります。
定休日なし。
13時~22時の間で、ご希望の日時を添えて、
お気軽にメールでお問い合わせください☆
対面鑑定は「新宿駅」近くのカフェ・ラウンジで行います。
60分・・・¥10,000円
●占星術・数秘術を盛り込んだ
タロットメール鑑定(1件¥5,000円)はいつでもお受けいたします。
質問内容を絞り込むやり取りをしてから、
お振込み確認後、3日以内には結果送信いたします。
鑑定例はコチラをクリックしてください 鑑定例1 ☆ 鑑定例2
●各鑑定のお申込みはコチラをクリックしてください お申込み
☆あなたのオーラを輝かせるタロット鑑定をいたします☆
コメント