ごきげんよう。
食べるの大好き中込あいです
先日、吉方取りで新潟に行ってきたのですが

ガタガタ新潟
吉方取りで新潟に行ってきました。新潟は寒かったなぁ。新潟は初めてでしたから、新潟っぽいものを満喫したくて魚と日本酒。「葱...
お魚と日本酒という目的以外には特に予定がなく
(たっぷり寝るだけで運気を上げる目的は果たされているのだ!)
風の噂によると
新潟=イタリアンパスタが有名という
ジローラモな文化(?)が新潟で流行とのこと。
(本当かね?)
じゃあチェックアウト後はパスタにしましょうか
と思い、なんの情報もないので
タロットに聞きました。
割引チケットももらったし、
ホテル内にあるパスタ屋さんに行くのがいいかな?
「ソードの2」
(ソードの2の解説はこちら)←クリック!
「いいんじゃないの。」
外のパスタ屋さんがいいかな?
「ソードの6」
(ソードの6の解説はこちら)←クリック!
「それもいいんじゃないの。」
なんだかどちらもパッとしないカードだね。
どちらでもいいよって感じ?
「カップのエース」
(カップのエースの解説はこちら)←クリック!
「そうですね。」
そっかあ。
じゃあ街をグルグル散策してみた方がいいかなあ?
「世界~The WORLD~・逆位置」
(世界~The WORLD~の解説はこちら)←クリック!
「いや~、それはちょっと。やめときなよ。寒いし」
そうだよね。
そんなに歩き回って美味しいお店を見つける自信はないな。
でも、どっちでもいいってことは
だいたいどこで食べてもウマいってこと?
「ワンドのエース」
(ワンドのエースの解説はこちら)←クリック!
「そういうこと!」
わぁお。
すごいな新潟(笑)
ということで、初の新潟パスタは
ホテル内のイタリアンのお店でいただきましたが
う~ん、美味でした!
満足満足。まちがいない。
次に行く時は少し冒険してみようかな!
読んでくれてありがとう
あい🍀
コメント