ごきげんよう。
千葉に行ってきました。中込あいです
千葉県の銚子の方です。
正確に言うと、旭市とか飯岡のあたりです。
目的はもちろん吉方取りです
吉方取りについて詳しく知りたい方は
私のパイセンが専門家なので
(こちらをご参照ください。)⇦クリック
吉方取りを始めてから数年間、
東といえば千葉の犬吠埼か銚子駅前のホテルに
泊まっておりました。
(※私にとっての東がこの辺りですが、皆それぞれ「東」と言っても行ける地は異なるので、ご自身の吉方位と距離はちゃんと専門家にみてもらおうね☆)
けれど今回は2回連続で
「飯岡温泉グロリア九十九里浜」
という宿に泊まりました。
今回は同じ吉方位の母と叔母と3人で行きましたが、
宿泊代はなんと3人だと
一人2500円です。
ギョエ〜
素泊まりです。
もし吉方取りで銚子の方に行く方にはオススメです!
一番人気のお部屋でしたが、
窓からの景色もほら!
海沿いを見渡せるのだ。
予約の際に、混んでいなければ
見晴らしの良いお部屋を指定することもできるので、
言うだけ言ってみると良いと思うよ!
ただね、
東京駅から犬吠埼までの高速バスが出ているのですが、
その途中のバス停から降りても
結構歩くことになってしまうと思います。。
なので車で行ける方限定での
オススメになっちゃうかなあ。
車でさえ行けるならね、
この宿泊代のお手軽さと
この景色と
そして黒湯温泉の質が素晴らしいのですよ。
こちらはそもそも、
タロットにこんな風に↓オススメされた宿だったのね。
ここの温泉は黒湯で、
黒湯とはいっても、もはや醤油。
コカコーラ?
母の尻が静岡おでんのタマゴに見えちゃうくらい
(↑この表現、前回も書いてた笑)
そのくらい黒いのだ!
なおかつヌルヌルしているのだ。
お部屋からちょうど、
夕陽が地平線へ沈むのが見えました。
荘厳。
日が昇って沈むのは当たり前のようですが、
当たり前こそが恵みであり、
当たり前の中に神的なものを感じることもまた
自然なことだと思うのですがね。。
さてさて、
車で行ける人にさらにオススメなのは
銚子イオンの市場です。
3年前に出会ったダイコンまきこさん(間違い)に
また出会うことができました。↓
「タロットの人ね!」と
覚えていてくれました(笑)
そしてその日の朝に採れた
大きくて美味しそうなキャベツを
なんとまた
「足代にもならないけど!」と言いながら
100円にしてくれました。
ヒョエー!!!
こんな新鮮で生命力のあるキャベツ
東京のスーパーで
一玉100円で買えるわけない!!!
車で行ける方は
銚子イオンの市場で買える
ダイコンまきこさんのお野菜、
要チェックやで〜〜〜
昨日帰ってから食べた
文男(ふみお)のキュウリも
かなり美味しかったしね。
読んでくれてありがとう
あい
現在ご提供している教室一覧←クリック!
「1日でタロットの意味をつかむクラス」
5月26日(日)
詳細はこちらです←クリック!
「1日でYES/NOタロットマスタークラス」
5月3日(金・祝)
詳細はこちらです←クリック!
「質問力アップ!タロット勉強会」
5月12日(日)
詳細はこちらです←クリック!
「アルテマクラス」
※地に足のついたサイキックを身に付けよう。
4月27日(土)
詳細はこちらです←クリック!
「マンツーマンレッスン」
詳細はこちらです←クリック!
まとめページはこちらです←クリック!
対面・オンライン鑑定予約状況は、
こちらをクリックしてください スケジュール表
●対面鑑定は京王井の頭線「浜田山」駅近の個人サロンで行います。
●遠方の方はオンライン鑑定(電話鑑定)をおすすめいたします。
オンライン鑑定とは?←クリック!
60分・・・¥12,000円
90分・・・¥18,000円
120分・・・¥24,000円
●お申込みは、お名前とご希望の日時と
ご希望のコースを明記して、
お気軽にお問い合わせください。
コチラをクリックしてください お申込み
☆あなたのオーラを輝かせるタロット鑑定をいたします☆
コメント