ごきげんよう。
商品名って大切よね。中込あいです
ハンドメイドのタロットグッズを作っている叔母は
作品を作って、
一番最後に名前をつけます。
最新の白いタロットクロスを完成させて
持ってきてくれた時に
名前をどうするのかなあ?
と思ったら
「これはピタクロスやで!」と言うので、
なんてキャッチーで良い名前だと思いました(笑)
これはもちろん、この白いクロスの素材が
何故か机にピタッと貼りついて
滑り止めシートがなくても
クロスが動かないでシャッフルしやすい。
という特徴から名付けられました。
最初は「ピタットクロス」とか
「ホワイトパワー」だとか
色々考えていたけれど、
どれもタロットが逆位置ばかり出たのだそうです。
じゃあ何がいいのよッ!と
お手上げになって
改めた時に
ふと出てきた言葉が「ピタクロス」
それでいいの?
とタロットに聞いときに
撮った写真がこちらです。↓
「ワンドクイーン」「悪魔」「世界」
「ワンドクイーンのような力強さと、
デビルのようなゆるさを兼ね備えた
完璧なネーミングだ!!」
と、タロット先生から太鼓判を押されました。
ということで、ピタクロスという
名前になったのでした。
ピタクロスの滑り止めシート要らず、
シャッフルのしやすさは革命だったので、
シリーズ化していくかもしれません。
今後は他の色でも作ってみるわ!
と言っておりました。
さらには、クロス製作を始める当初から計画していた
タロット入れも
そろそろ本腰を入れて作り始めている様子です。
さすがのセンスのものが出来上がりそうな予感です!!
私も楽しみ〜〜〜
ちなみに、ピタクロス〜ホワイト〜は、
あと1個だけ
残っております☆
(7/19現時点です。)
ハンドメイドタロットクロスのお部屋
まとめページはこちらです←クリック!
読んでくれてありがとう
あい
現在ご提供している教室一覧←クリック!
「1日でタロットの意味をつかむクラス」
8月11日(日)
詳細はこちらです←クリック!
「1日でYES/NOタロットマスタークラス」
8月3日(土)
詳細はこちらです←クリック!
「質問力アップ!タロット勉強会」
7月27日(土)
詳細はこちらです←クリック!
「アルテマクラス」
※地に足のついたサイキックを身に付けよう。
8月18日(日)
詳細はこちらです←クリック!
「マンツーマンレッスン」
詳細はこちらです←クリック!
まとめページはこちらです←クリック!
対面・オンライン鑑定予約状況は、
こちらをクリックしてください スケジュール表
●対面鑑定は京王井の頭線「浜田山」駅近の個人サロンで行います。
●遠方の方はオンライン鑑定(電話鑑定)をおすすめいたします。
オンライン鑑定とは?←クリック!
60分・・・¥12,000円
90分・・・¥18,000円
120分・・・¥24,000円
●お申込みは、お名前とご希望の日時と
ご希望のコースを明記して、
お気軽にお問い合わせください。
コチラをクリックしてください お申込み
☆あなたのオーラを輝かせるタロット鑑定をいたします☆
コメント