❗ 浸透率UP ❗ 🌈ヴィーナス除菌水🌈 📢 セール中です 📢 👆 こちらをクリック 👆
iPhone (iOS) での読者登録

iPhone の方も読者登録していただけるようになりました🍀

登録方法はこちら

ヒョイヒョイカード~ペンタクルの2~

ごきげんよう。

タロット占いで運気上昇中☆の中込あいです星

今日のピックアップカードはこちら

「ペンタクルの2」

☆タロットカードでスッキリライフ☆

ホイホイ♪

って感じの、大道芸みたいな雰囲気ね。

お手玉やってるのね。

カッコイイ言い方だとジャグリングっていうの?

片足も軽く上げちゃって

ずいぶん余裕な感じね。

お手玉といえば

「手玉に取る」なんていう言葉があるけれど、

人を意のままに操る

なんていう

ちょっと悪い事をした人に使う言葉というイメージがあるわね。

このカードには

一理あるかな。

周りに悪いカードが出ていれば

「手玉に取って周りを操作している」時にも

確かに出る例はあるわ。

けれど悪い意味ばかりではなくてね

「適当に合わせる」とか

「臨機応変な対応をする」という

得な点として表れる場合が多いと思うわね。

実際の鑑定では

「自分の状況を楽しんでいる」人によく出る気がするわ。

恋愛面だと

「あ、他にも彼氏みたいな人いるでしょ?」

というとYESだったりして(笑)

二股かけて楽しんでいる時とかにも出るわ。

ようするに

「器用」なのね。

一緒にいる人によって態度や意見を変えたりね、

お手玉を転がすように

コロコロコロコロ・・・・・

コロコロ転がしている玉が

永遠・無限を意味する∞(レミニスケート)で描かれているように、

とても

「気まぐれに変わり続ける」カードよ。

そんなに永遠や無限というほど

大げさな意味合いにならなくても、

例えば仕事面で

「二足のわらじを履いている」状況の人に出たりもするわね。

「両立ができている」状態ね。

なので逆位置や否定的な側面が目立つと

二足のわらじだとか

色々な面を持つような

「両立ができなくなる」

「器用なやりくりができなくなる」

ことや、

色々な顔を持ち、自分をつくり、

お手玉を回し続けることに

「疲れる」

お手玉の回転が「崩れる」

つまり「状況を維持できなくなる」

という読み方になってくるのよ。

または、

「器用さを悪用する」

って感じね。

色々な面を持って人をコントロールして

騙したり陥れたりね。

ひょいひょいヒョイっと

足上げてジャグリングしているのは

軽々とやってのけてカッコイイけれど、

否定的に見られると

「適当にやっている」ようにとられてしまったりとかもあるわね。

実際「適当にあしらいすぎ」

の時に逆位置で出ることもあるわね。

でも大道芸って

間近で見るとすごい迫力とエネルギーがあるわよね。

軽々とした身のこなしをするまでには

ものすごく努力しているんだろうなぁ

なんて思うわよ。

飄々とした人に会うと

なんだコイツ!

なんて思ってしまう時があるけれどw

そういう人は

本当に楽観的な場合もあるかもしれないけれど、

相当苦労してきた人なのかもしれないわよね。

飄々と生きてみたいわぁakn

読んでくれてありがとう○

あい🍀

☆中込あい鑑定スケジュール☆

2011年12月の残席

9日(金) 14時~16時☆残り1名様SOLD

13日(火) 17時~22時☆残り2名様SOLD

18日(日) 14時~16時☆残り1名様SOLD

21日(水) 15時~19時17時残り2名様残り1名様

28日(水) 18時~21時☆残り1名様

※鑑定時間にゆとりを持った人数設定です。

●2012年1月以降の先行予約も承ります。

お気軽にメールでお問い合わせください☆

対面鑑定は「新宿駅」近くのカフェ・ラウンジで行います。

60分・・・¥10,000円ですが、

多少長引いても超過料金はいただきません。

●メール鑑定(1件¥5,000円)はいつでもお受けいたします。

鑑定例はコチラをクリックしてください 鑑定例1
鑑定例2


●各鑑定のお申込みはコチラをクリックしてください お申込み

☆あなたのオーラを輝かせるタロット鑑定をいたします☆

コメント

タイトルとURLをコピーしました